移住時からの牧場の作業記録です。
詳細なブログのURL http://ameblo.jp/mamoribokujyou/
2019 (令和元年台風15号の復旧記録)
特殊な作業や災害時にはプロの方の応援を依頼したり、ボランティアさんやアルバイトさんの力をお借りしますが、日常は基本的に1人で作業を行っています。
馬たちとの接し方、牧場造りのいずれも手探りでしたから
『どこの誰よりも技術と時間とお金で遠回りし怪我をしてきた絶大な自信』があり、ホースリーダープログラムや牧場体験に活かしています。
骨折3回、屋根から落ちること2回、落馬気絶一回、重機は3代目になり、軽トラを溝や谷間に落としたこと数えきれず。
失敗した時にもへこまず、すぐに対応することだけは上手になりました。
今になって思うと、何も知らなかったからやれたのだろうと思います。
牧場作り&馬たちとの練習、人と馬が生きるための道探しは、まだまだ続きます。