森林トレッキング

身長130㎝以上 体重65㎏以下 体力とバランス感覚のある方のみ。ご予約後のお客様都合でのキャンセル料金は100%になりますのでご注意ください。
妊娠中の方、初心者のシニアの方はご案内できません 

次々に移り変わる高低差のある風景を楽しみながらゆっくりと山の中を歩きます。
コースは細くカーブと起伏があり、前後をサポートできるスタッフがいませんので、平らで草のない海岸外乗や草原のグループ騎乗よりハードです。
中学生以下及び初心者さんは原則として1頭・1名づつ引き馬にてご案内します。2名様の同時騎乗はどちらかが正反撞が楽に出来るブランクのない方、不整地の斜面でも道草を封じられる方が望ましいです。

常時予約OK 

料金区分 【カレンダー参照】
S+3000
A+2000
B+1000
カレンダー記載なし通常料金
ロングコース防具レンタルと保険込み
平日(連休中を除く)14,500~17,500
土日祭日16,500~19,500
保険加入~丸馬場での準備等を含む所要時間:約70分 
ショートコース防具レンタルと保険込み
平日(連休中を除く)10,500~13,500
土日祭日12,500~15,500
保険加入~丸馬場での準備等を含む所要時間:約40分 
  • ご利用前日午後のyahooお天気情報で、乗馬予定時刻が千葉県南部の降水確率50%以上の時は変更可、キャンセル料金もかかりません。(台風などの悪天候時・牧場の特別な事情により中止の場合あり)
  • 外乗に出る馬は2頭、どちらかの馬に怪我や病気が生じた際、2頭でのご予約でも1頭乗りかわりとなり、1名ごとに体験乗馬の料金が追加されます
  • 予約時間に遅れる場合はコースが短くなります。15000円以上のプランで送迎あり。
  • 健脚な方が馬をひいて歩ける場合、初心者さんの2名同時騎乗ができることもございます
  • 小雨でも地面が緩んでいなければ騎乗できますが、大雨直後は騎乗を見送ります
背筋が伸びる淡竹の竹やぶ。
先頭はのんびりペースのシャイン。
地元の高校生がチャレンジ。
杉林の中
竹やぶの中へ!
明るい冬の森を行く。富士山が見えることもあります。
起伏の多いコースです
PAGE TOP