2018年1月、コメリで元旦のご挨拶。

強風吹きすさぶ中、馬カフェの古い壁を撤去して新しく作り直すことにしました。


1人で大きな波板を使う作業は、強風の時期には避けたほうが良いです。

2018年2月、研修生さんと瓦の運び込み。




いろいろなシチュエーションで馬が歩く音、走る音、いななく音などが使われています。

2018年3月、春の長雨前に整地の大忙し。






おかげさまでここの被害はゼロでした。



2018年4月、整地は続きます。





2018年5月、チェーンソーの資格が法改正されたので、再度実技講習を受けて更新しました。

馬カフェ横のBBQスペースを改良、テーブルもカットしてスリムにし、中での移動が楽になりました。










そしてなんと、観測史上初の6月の梅雨明け!
2018年7月、月初に夫が帰省してきたので牧柵作りを手伝ってもらいました。










2018年8月、昨年からの昼夜を問わない犬の無駄吠えで眠れなくなり(うちの犬ではありません・・)、心身ともに絶不調。犬がすっかり苦手になりました。





昼夜を問わない近隣の動物騒音に悩まされて眠れなくなり心身まいってしまい、辛い状況がこの後何年も続きます・・。


2018年9月、台風が過ぎた5日に研修生さんとポニーの移送へ。
アイ、ビータ、ソラの新天地での暮らしが始まりました。





雨の多い月で、完全に晴れた日はほんの数日しかありませんでした。掛け干しの稲も乾く前に発芽してしまいます。

2018年10月、1日の台風で屋根の一部が飛びました。











